滝沢歌舞伎2016と、三宅健という黒船?

観てきました。滝沢歌舞伎2016!

ジャニーズ舞台自体が好きなため、タッキーのパフォーマンスを見ようと行っていた滝沢歌舞伎に、まさかのV6・三宅健投入。震えました、本当に。カミセンはほとんどジャニーズ舞台に関わらないままここまで来ていたので、まさかの爆弾でした。

三宅健という存在について

実際に観てみたところ、想像していた以上に三宅さんが「異物」のまま滝沢歌舞伎に入り込んでいることに、びっくりいたしました。あの滝沢歌舞伎の中で、三宅さんは、何をやってもスタイリッシュな三宅健でした。いやだって、去年の北山さん薮くんは、でかい書道とか、ローラースケートコントとか「これぞジャニーズ」といったパフォーマンスを披露してたじゃないですか。あとタッキーがでかい太鼓の上でタップするし、最前列のお客さんがプレゼントを順番に渡していくこともある滝沢歌舞伎ですよ。健ちゃんもでかい手で手話とかするのでは……?もしくは流鏑馬とかするのでは……?と思っていたのですが、完全におしゃれな楽曲、ダンスで魅せる方向性に来ていたので「こんなのありなんだ!」と驚きでした。

よく考えてみれば、いわゆるジャニーズ舞台、つまりジャニーさんプロデュース舞台に、先輩がゲストで入るということは、今までなかったんじゃないかな。SHOCKや滝沢革命に出演していた少年隊は、むしろ立ち位置的にはジャニーさんプロデュース舞台の伝道者でしたし、ジャニワの内PもがっつりSHOCKを経験してからのゲスト出演。また大倉くんとか薮北とか、座長より後輩がゲストの場合は舞台の方にがっつりパフォーマンスを寄せてくるものですし、ある種「異物」のままで入ってきた、でも紛れもなくジャニーズの先輩としてタッキーと時を過ごしてきたバックグラウンドを持つ、三宅健という存在の貴重さに思いを馳せてしまいました。黒船来航くらいの印象でしたが、そんな三宅さんをどう迎え入れるかは、きっとタッキーにとっても挑戦だったんだろうな。とりあえず、全体を通してジャニーズ伝統感が薄くなっていたことは確かだと思います。個人的には、滝沢歌舞伎という世界の広がりや、懐の深さを感じて非常に面白かったです。しかし改めて滝沢歌舞伎ってなんなんだろ!? 

V6ファンにとっても、後輩と触れ合う三宅さんという光景が飛び込んできて、Jr.がかわいくなってきた人も多いのではないでしょうか!V6は2001年のコンサート以来ずっとバックにJr.をつけないでやってきましたし*1。私は最近Jr.の世界をよく見るようになっていたけど、もともと好きだったV6の世界とつながるなんて思ってなかったから、素直に嬉しかったです。個人的は、最後の曲『LOVE』において、怪我を押してフライングする健ちゃんを、長身Jr.たちが4〜5人で騎士のように受け止めてる姿が感動的すぎて、気がついたら涙が出ていましたよ……。

タッキーとジャニーさんの違い

もう一つ面白かったこと。滝沢歌舞伎を観ると、タッキーが非常に明るい人なのだなということがよくわかるような気がします。ジャニーさんの持っている陰の部分というか、「こ、こんなの見ちゃっていいの……!?」っていう「見世物小屋」のような禍々しさが全然ないんですよね。

結構端的に出てるのは「お化け」なのかなと思ったのですが、これスクリーンの見せ方とか、もう「現代ホラー」だったように思いました。林くんの熱演もあってとても怖いんですけど、なんかアッパーな怖さというか。『呪怨』『リング』*2のキャラクター的な怖さと、江戸川乱歩的な怖さと、種類がちょっと違うと思うんです。

そういえばタッキーの変面も、バッ!シャキーン!!ジャーン!!って感じだけど、ジャニーさん演出の時は動きもおどろおどろしく仮面を付け替えていきますよね。ジャニーさんとタッキーって根が全然違うのかもしれないなと、改めて思った滝沢歌舞伎でした。って、ここまで熱弁しておいて、ジャニーさんの手がだいぶ入ってたらすみませんですが……。

 

さてここからは細かい感想をだらだらと書いていきます。

第一部

・オープニング「OVETERTURE」「春の踊り」「いにしえ」

デデデデデデッデデーデデデデデデッデデーデデデデデデッデデーデデデデデデッ\セイヤッ/
これいつも出勤時に聞いているのでキタキタ〜〜!!とテンションぶち上がります。「いにしえ」の「諸行無常〜♪」でフライングするところが非常に好きです。赤い布で視線誘導するのも、ジャニーさんのよくやるやつ!と嬉しくなる。あと岩ジェシシンメに興奮しました。

・オープニング2「OVERTURE2」「Maybe」

オープニング2とは……!?って感じですが、下からせり上がってくる三宅さん胸熱。そして、まさかのMaybe。滝沢歌舞伎にこんなお洒落な曲が入ってきていいの!?!?とドキドキしました。V6の曲でいったら、やっぱシェルターとかなんですよ、滝沢歌舞伎に合うのは!だから、めっちゃ冒険している気がする。

・4剣士

「MIYABI」にのせて「和の殿堂である新橋演舞場で云々」などと語りが入っていた。ここの殺陣に健ちゃんが参加していたのか、と思うとやっぱり見たかったという気持ちはすごく大きいので、来年も健ちゃんが出たりしないのかな?と期待しています。

・お化け

林さん独壇場。よく考えなくとも、一場面丸々任されてるってすごい。呪怨+貞子的な映像がスクリーンに流れ、通路を雪女たちがうろちょろする。

・MASK 「MASK DANCE」

椅子にもたれかかった健ちゃんが影と戦うようなダンスをして、そして(椅子から)翼が生えたんですよ……。結構骨格がしっかりしていた。翼が6枚*3あった気がしたのですが、検索しても誰もそんなこと言ってないから私の目が見た幻だったのかもしれない……。

・変面 「変面」
私の中では、今回の滝沢歌舞伎なんだこれ大賞に一番近い存在。いつものアラビアン王子みたいな変面に、なぜか帝劇発声で歌い続ける大我。なんだろう……なんだろう??なんだろう!?

・太鼓 「太鼓導入」「太鼓」

WAになって叩こう(太鼓)。2人乗りの空中太鼓は迫力がすごかった。ギシギシいってるので不安になりますが、開発もさぞ大変でしょう。こうやって並べると、意外とタッキーの方が細い系のマッチョで、健ちゃんの方が肩まわりなどがっしりしている大人の体型だったのをじっくり見てしまいました。

・DANCE 「浮世艶姿桜」

めっちゃボカロっぽい!!そして暗闇に現れる光るミニセグウェイ軍団!!!一列になってビカビカ光りながら迫ってきた時は「ヒッ……」と声が出ましたが、だんだん動きがルンバに見えてきます。これやってる健ちゃん見たかったなああ。ちなみにこれもやばいことはやばいんですが、電子化が進んでいるのはやはり健ちゃん投入の影響なんだろうか。V6ってなんか世界観が近未来っぽいイメージあるから。

・滝沢一座 「楽屋」「Seasons」「舞台化粧」

ケンタッキーの化粧姿を小さい頃の写真やSnow Manトークでつなぐ、のですが途中で歌うま軍団(ジェシー京本大我、林将太、増田良)が現れて歌い上げ始めるところを挟む。佐久間くんがグイグイ健ちゃんに食いついていき、冷たくあしらわれるという恒例の流れとなっておりますが、TOKIOファンやSMAPファンのTLにも連日ここの場面のレポが流れているという。

滝沢歌舞伎 「序章 - 口上」「一章 - 祭り」「二章 - 男女の舞」「三章 - 蝶の戦い」

今まで観た時あんまり疑問に思ってなかったけど、改めて考えると「ここまではエンタテインメントショーをお届けしました!ここからが滝沢歌舞伎!」ってどういうことだよすぎるな……!滝沢歌舞伎という舞台の中に滝沢歌舞伎という演目があるってこと??蝶の衣装が綺麗でとても良かったです。

第二部 鼠、夢小判

前年の「義経」などから一転のコメディタッチだったわけですが、ここでも健ちゃんが真面目でシュッとした役だったことにびっくりしたのでした。「笑いあり、涙なし」の言葉通りもっと茶番に参加するかと思ってたら、意外と二枚目要員でしたね!屋根の上に座るポニテ黒衣装の鼠小僧と岡っ引き健ちゃんの姿に「こ、これは怪盗セイントテール……」とざわざわしたのでした。

あとは健ちゃんの見得がなんだか色っぽいとか、タッキーの背後霊にシムケンが見える(生きてるけど)とか、面白外人枠のジェシーと増田様のMouse Kidがもう一度聞きたいとか、谷村の声がガラガラとか、いろいろありました。

鼠小僧次郎吉(タッキー)と、仙吉(健ちゃん)が実は兄弟であり、終盤で小さいころの会話が流れるあたり、ジャニーズ伝統を踏襲しているんだなと感じました。最後は水!水!!水!!!で、これを待ってたわ〜!!と胸のすく思いです。無条件にテンション上がる水。

・カーテンコール 「ラインナップ」「WITH LOVE」「Love」

「WITH LOVE」で健ちゃんが出てこないので嘘だろ……とがっかりしたのですが、「Love」はめちゃくちゃ可愛かったです。でもやっぱ「滝沢一座」の一員として「WITH LOVE」もやってほしかった〜。

骨折の報を聞いてから、もしかしてフライングは見ることができないのかなあと危惧していたので、「Love」で飛んでくれた時はとても嬉しかったです。そしてステージで控えている増田様の優雅な動きをつい追ってしまう。増田様アラジンのオーディションとか受けられないのだろうか。

*1:トニセンコンサートのバックにはJr.が付いていましたが

*2:リングとか、本当に怖いのは別のところだと思うんですが、結果的には貞子というキャラクターが立ってきている

*3:6枚の羽根の天使は偉いという、天禁で得た知識